繊細な風味の美味しい出汁が人気の茅乃舎。
その茅乃舎が手がけるだし炊きパスタのだしとつゆは、
…という普通にパスタを作るより簡単でありながら、お店で食べるパスタのように美味しい!という優れモノです。
茅乃舎 だし炊きパスタのだしとつゆ
「パスタをだしで炊く」
…という斬新なアイディアをベースに誕生した茅乃舎のだし炊きパスタのだしとつゆ。
鍋1つで美味しいパスタを作ることができる、パスタの素になります。
だし炊きパスタ海老みそのセットになっているものは、
- 野菜だし
- つゆ
- 香味だし粉
…の3つで、野菜だしベースの商品になります。
茅乃舎の野菜だしは、にんにく、セロリ、人参、キャベツなど5種類の国産野菜を使った、化学調味料&保存料が無添加のコンソメ風の出汁になります。
鍋1つだけ!だし炊きパスタの作り方
海老みそパスタの作り方は簡単で、
- 鍋や深めのフライパンに水450mlと野菜だしを入れ、沸騰させる
- 専用つゆとパスタを加えて1分間混ぜる
- 専用つゆとパスタを加えて1分間混ぜ
- 火を止めて蓋をし、パスタの茹で時間と同時間蒸す
- 再び火にかけて沸騰させる
これだけです。
茅乃舎だし炊きパスタの味は?美味しい?
調理自体がすごく簡単な分、「こんなに簡単に作れて、こんなに美味しいの!」と、ちょっとした感動があります。
味については、濃いめのしっかりした味で、野菜だしの優しい風味に海老の旨味がしっかり効いていて、まさにお店で食べるパスタのクオリティです。
上記画像にはトッピングとして大葉を添えていますが、これに刻み海苔を合わせても美味しいです。
海老みその商品パッケージには、
- ベビーリーフ
- 温泉卵
- トマト
- 粉チーズ
…がトッピングにおすすめとなっています。
トマトを使う場合は、パスタを蒸らすタイミングで一緒に入れると、トマト自体にだしとつゆの味が染み込んでより一層美味しくなります。
冷蔵庫に余っていたミニトマトをパスタ調理後に添えてみた時は「あまり合わない…」と感じたものの、湯むきした普通のトマトを軽く煮るように調理してみたらすごく美味しくなったので、一緒に調理する形がおすすめです。
また、ひと手間かかるものの、トマトは湯むきした方が食感が良く、よりおいしく感じます。
まとめ
茅乃舎のだし炊きパスタは、自宅で使うパスタの素としては価格が高めだと感じることがあるかもしれませんが、一口食べてみると、「なるほど!」と納得のクオリティです。
疲れて力尽きた時に便利な商品なので、自宅に1つストックしておくと、何かと役立ちます。
以上、茅乃舎のだし炊きパスタについての紹介でした!